国内シンポジウム
最新開催予定
第34回新構造・機能制御と傾斜機能材料シンポジウム (終了しました)
日時:2025年10月30日(木)午後-31日(金)夕方終了予定
場所:工学院大学 新宿キャンパス(東京都新宿区西新宿1-24-2)
各種締切(事前参加登録・発表申込・要旨原稿):
2025年9月19日(金) 9月30日(火)
場所:工学院大学 新宿キャンパス(東京都新宿区西新宿1-24-2)
各種締切(事前参加登録・発表申込・要旨原稿):
2025年
ダウンロードファイル :
更新履歴
8月 1日 開催案内を公開。
8月29日 参加登録書・発表申込書・要旨テンプレートを公開。
9月19日 各種締切を9月30日に変更。
10月20日 プログラムを公開。
10月30日 プログラムを更新(発表順の一部入れ替え)。要旨集公開サイトを追加。
11月 5日 要旨集公開終了。
11月10日 FGMs奨励賞の受賞者を更新。
FGMs奨励賞
第34回新構造・機能制御と傾斜機能材料シンポジウムのFGMs奨励賞受賞者(二名)について、下記のごとくお知らせします。
受賞者 :北川 魁人(徳島大学)
共同研究者 :長谷崎 和洋
発表題目 :ホール係数測定を用いないn型BiTeの材料・散乱パラメータおよび還元フェルミエネルギーの決定
受賞者 :清水 椋介(徳島大学)
共同研究者 :長谷崎 和洋
発表題目 :再生可能エネルギーの熱傾斜利用に向けた太陽熱集熱器の集光特性
FGMs奨励賞は、FGMs研究・開発に関わる若手研究者・技術者・学生の活性化を目的として、2003年に創設された国内シンポジウムでの顕彰制度です。国内シンポジウムでの選考対象講演に対し、審査員による厳正な審査・選考が行われ、開催期間中に表彰を行っています。
- 審査対象者:傾斜機能材料シンポジウムでの発表者(筆頭著者かつ講演者)で、4月1日現在で35歳以下の者
- 歴代受賞者のリストPDF
過去の開催履歴
| 2025 | 第34回新構造・機能制御と傾斜機能材料シンポジウム(東京都新宿区,2025/10/30,31)(募集案内、プログラム) |
| 2024 | 第33回新構造・機能制御と傾斜機能材料シンポジウム(愛媛県松山市,2024/12/11,12)(募集案内、プログラム) |
| 2023 | 第32回新構造・機能制御と傾斜機能材料シンポジウム(宮城県仙台市,2023/9/14,15)(募集案内、プログラム) |
| 2022 | 第31回新構造・機能制御と傾斜機能材料シンポジウム(長崎県壱岐市,2022/10/27,28)(募集案内、プログラム) |
| 2021 | 第30回新構造・機能制御と傾斜機能材料シンポジウム(オンラインフォーラムFGMs2021)(オンライン,2021/12/18)(開催案内、講演プログラム) |
| 2020 | (国内シンポジウム 新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止) |
| 2019 | 第29回傾斜機能材料シンポジウム(大阪,2019/11/26-27)(開催案内、講演プログラム) |
| 2018 | (日本で第15回 国際会議開催のため不開催) |
| 2017 | 第28回新構造・機能制御と傾斜機能材料シンポジウム(名古屋,H29/8/7-8)(開催案内、特別セッション案内、講演プログラム) |
| 2016 | 第27回新構造・機能制御と傾斜機能材料シンポジウム(東京,H28/11/25-26)(開催案内、追加案内、講演プログラム) |
| 2015 | 第26回新構造・機能制御と傾斜機能材料シンポジウム(福岡,H27/9/29-30)(開催案内、講演プログラム) |
| 2014 | 第25回新構造・機能制御と傾斜機能材料シンポジウム(郡山,H26/7/10-11)(開催案内、講演プログラム) |
| 2013 | 第24回傾斜機能材料シンポジウム(米子,H25/10/31-11/2)(開催案内、講演プログラム) |
| 2012 | 第23回傾斜機能材料シンポジウム(東京,H24/12/13-14)(講演プログラム) |
| 2011 | 第22回傾斜機能材料シンポジウム(北九州、H23/9/8~9)(開催案内、講演プログラム) |
| 2010 | 第21回傾斜機能材料シンポジウム(札幌、H22/7/1~2)(開催案内、講演プログラム) |
| 2009 | 第20回 傾斜機能材料シンポジウム(大阪、H21/11/12~13)(開催案内、講演プログラム) |
| 2008 | (日本で第10回 国際会議開催のため不開催) |
| 2007 | 第19回 傾斜機能材料シンポジウム(つくば、H19/11/13~14)(開催案内、講演プログラム) |
| 2006 | 第18回 傾斜機能材料シンポジウム(松江、H18/6/29~30)(開催案内、講演プログラム) |
| 2005 | 第17回 傾斜機能材料シンポジウム(名古屋、H17/11/21~22)(開催案内、講演プログラム) |
| 2004 | 第16回 傾斜機能材料シンポジウム(仙台、H16/10/7~8)(開催案内、講演プログラム) |
| 2003 | 第15回 傾斜機能材料シンポジウム(札幌、H15/11/20~21)(開催案内、講演プログラム) |
| 2002 | 第14回 傾斜機能材料シンポジウム(名古屋、H14/11/19~20)(開催案内、講演プログラム) |
| 2001 | 第13回 傾斜機能材料シンポジウム(大阪、H13/11/29)(講演プログラム) |
| 2000 | 第12回 傾斜機能材料シンポジウム(東京、H12/12/5)(開催案内) |
| 1999 | 第11回 傾斜機能材料シンポジウム(仙台、H11/10/26) |
| 1998 | 第10回 傾斜機能材料シンポジウム(東京、H10/9/30~10/1) |
| 1997 | 第9回 傾斜機能材料シンポジウム(大阪、H9/10/23~24) |
| 1996 | (日本で第4回 国際会議開催のため不開催) |
| 1995 | 第8回 傾斜機能材料シンポジウム(東京、H7/10/12~13) |
| 1994 | 第7回 傾斜機能材料シンポジウム(東京、H6/11/1~2) |
| 1993 | 第6回 傾斜機能材料シンポジウム(東京、H5/10/29~30) |
| 1992 | 第5回 傾斜機能材料シンポジウム(東京、H4/10/15~16) |
| 1991 | 第4回 傾斜機能材料シンポジウム(神奈川、H3/10/8~9) |
| 1990 | (日本で第1回 国際会議開催のため不開催) |
| 1989 | 第3回 傾斜機能材料シンポジウム(東京、H1/9/14) |
| 1988 | 第2回 傾斜機能材料シンポジウム(東京、S63/7/1) |
| 1987 | 第1回 傾斜機能材料シンポジウム(東京、S62/7/1) |